しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

♪クスリを減らすくすり屋さん♪

奄美の島人(シマッチュ)のみんなが、できるだけクスリに頼ることなく ”自分の身体は自分で守る!自分の病気は自分で治す!自分の健康は自分で作る!” ようになって欲しい!そのためのお手伝いができれば幸いです!

映画

うまれる ずっといっしょ

スタッフ さかえです(^o^)


映画『うまれる ずっといっしょ』
12月5日 6日に上映されます。



【時間】
10:00〜⭐️『うまれる ずっといっしょ』

14:00〜⭐️『うまれる』

18:00〜⭐️『うまれる ずっといっしょ』

【場所】奄美市名瀬公民館


私は前回の『うまれる』を見に行きました。

家族や人とのつながり、幸せのかたちや命について

いろんな考えるきっかけを与えてくれました。



感動して泣いたり( T_T)\(^-^ )笑ったり、

あっという間の2時間でした。

心にひびく素敵な時間になりますよ〜⭐️

まだ見ていない方はぜひ1度見てみてくださ〜い(*^_^*)



チケットは久保薬局にて販売しています❤️




♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
 おかげさまで111周年!
 クスリを減らすくすり屋さん
 久保薬局    
 鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
 TEL:0997-52-3161
 FAX:0997-54-0992
 営業時間:
 平日/9:00~20:00
 土日祝日/10:00~19:00
 休日:年中無休(1月1,2,3日を除く)
 駐車場5台完備
 HP:http://phkubo.com
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪


映画

「はなちゃんのみそ汁」



↑これ知ってますか?



↓去年の24時間テレビでもドラマ化されてたので見た方も多いと思います。






僕が最初に知ったのはちょうど3年前。



「弁当の日」で有名になった竹下和男先生の奄美での講演。



その講演の中でのエピソードの1つとして、

この「はなちゃんのみそ汁」の話がありました。



講演自体も、ミスチルや小田和正などのBGMが効果的に使われ、

聞きながら(聴きながら)、止めどなく涙があふれてきたのを覚えています。




そして出張先でたまたまつけた日テレ「24時間テレビ」で特集をしていたのです。



話は頭に入っていたので、

映像で実際の人物を見ると完全に感情移入してしまい、

無心でTVを写メしていました。
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




乳がん宣告後、抗がん剤治療中に妊娠。Dr.に「娘をとるか、自分をとるか」と。
娘をとることにし、抗がん剤治療ストップ。無事出産。


5年後乳がんが再発。「余命5ヶ月」と。ブログ開始。


そして、ある決断をします。


“自分が死んでも困らないように、自分で何でもできるように、全部教えていこう”と。






掃除、洗濯、保育園の準備、そして・・・


料理。




はなちゃんは、お母さんとの約束通り、毎朝お父さんと朝ごはんををつくった。


もちろんおみそ汁も。ちゃんとかつお節とこんぶで出汁をとって。豆腐もさいの目に切って。


毎日毎日。お父さんが喜ぶのがうれしかったから。自分が役に立つのがうれしかったから。


もちろん、これは今でもずーっと続いているそうです。




↓そんなはなちゃんも春から立派な中学生♪吹奏楽部で頑張っているそうです。





この「はなちゃんのみそ汁」は、日本で、そして中国でも道徳の教科書になっています。



また、この映画のプロデューサー村岡克彦さんは、

一昨年『ペコロスの母に会いに行く』という無名映画をFBで宣伝し、共感・反響を呼んで、

とうとうキネマ旬報ベストテン2013年度の1位を取った方。



そしてもう1人。




去年、今年と、当時千恵さんを支えた助産師内田美智子先生も奄美で講演。
なんと映画にも出演されるそうです!


また最初に話した竹下和男さん、主題歌も歌う一青窈さんも出演するとのこと。




今年の冬は

映画『はなちゃんのみそ汁』 楽しみです。





(今回のお話はお父さん安武信吾さんの了解を取って紹介しています)


(参考までに)
↓ブログ『早寝早起き玄米生活 〜がんとムスメと、時々、旦那〜』↓
http://plaza.rakuten.co.jp/cmbird7/

↓映画『はなちゃんのみそ汁』公式FBページ↓
https://www.facebook.com/hanamisoshiru







※久保薬局で一緒に楽しく働いてくれるスタッフ募集中!!



※「おかげさまで111周年!キャンペーン」実施中!!

♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
 おかげさまで111周年!
 クスリを減らすくすり屋さん
 久保薬局    
 鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
 TEL:0997-52-3161
 FAX:0997-54-0992
 営業時間:
 平日/9:00~20:00
 土日祝日/10:00~19:00
 休日:年中無休(1月1,2,3日を除く)
 駐車場5台完備
 HP:http://phkubo.com
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
プロフィール
久保薬局
久保薬局
鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
TEL:0997-52-3161
FAX:0997-54-0992
【営業時間】
平日/9:00~20:00
土日祝日/10:00~19:00
休日:年中無休 ※1月1,2,3日除く
駐車場:あり(5台完備)
HP:http://phkubo.com/
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
お問合せ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです