しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

♪クスリを減らすくすり屋さん♪

奄美の島人(シマッチュ)のみんなが、できるだけクスリに頼ることなく ”自分の身体は自分で守る!自分の病気は自分で治す!自分の健康は自分で作る!” ようになって欲しい!そのためのお手伝いができれば幸いです!

オススメ!

お屠蘇入荷してま〜す\(^o^)/


お屠蘇とは

日本酒やみりんで生薬を浸けこんだ一種の薬草酒です


邪気を払い無病長寿を祈り

心身ともに改まろう、という願いを込めて飲む

お正月ならではのお酒です(=^ェ^=)





『一人これを呑めば一家病無く

一家これを呑めば一里病無しと言われ

日本の正月の膳などに呑まれます\(^o^)/』



お屠蘇の正しい飲み方

お屠蘇を飲む際は三つ組の杯を使って飲むのが正しい飲み方です。

この3つの杯は『屠蘇三献』と言って1人ずつ上から順番に杯を取って

✨それぞれを1回ずつの合計3回飲むのがしきたりです✨

元日になってお祝いの膳の用意が出来たら

家の主人の音頭であいさつを交わしそれから頂きます。

そして、若い人から順番に飲むのもお屠蘇のしきたりです(^_−)

ちなみに、お屠蘇には肴(さかな)がないのが正式な飲み方なので、

料理が出ていても全員が飲み終わるまでは食べてはいけないようですよ〜!

お酒が飲めない人はどうするの??

お屠蘇は新年の儀式的なものなので断ってはいけないのですが

あらかじめ飲めない事を伝えておけば飲むふりだけでもOKなようです( ´ ▽ ` )ノ

なので、唇を当てるなどそれらしい仕草をして雰囲気だけでも味わいましょう❤️

✨風味・香りを楽しむには、来たる新春にお使い下さい✨







同じカテゴリー(オススメ!)の記事画像
久々のKUBO'sキッチン!
お待たせしました\\\\٩( 'ω' )و ////
KUBO’sキッチン
5月ですよ!
感謝の気持ち✨
マシアス速報
同じカテゴリー(オススメ!)の記事
 久々のKUBO'sキッチン! (2018-12-22 12:05)
 お待たせしました\\\\٩( 'ω' )و //// (2018-11-09 19:09)
 KUBO’sキッチン (2018-09-07 18:16)
 5月ですよ! (2018-05-10 14:44)
 感謝の気持ち✨ (2017-12-21 11:22)
 マシアス速報 (2017-11-28 12:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
久保薬局
久保薬局
鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
TEL:0997-52-3161
FAX:0997-54-0992
【営業時間】
平日/9:00~20:00
土日祝日/10:00~19:00
休日:年中無休 ※1月1,2,3日除く
駐車場:あり(5台完備)
HP:http://phkubo.com/
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
お問合せ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
お屠蘇入荷してま〜す\(^o^)/
    コメント(0)