健康
✨麻炭パウダー✨
スタッフさかえです(*^_^*)今回は✨すご〜い麻炭パウダー✨のご紹介です❤️

材料は、すべてナチュラルなもののみ。
最高にオーガニックな商品です
材料といえば、、、麻の茎部分を粉にしたもの のみ!!
機械・電気を使わずに粉砕しています
麻は多孔質なので、指でつぶすだけで微粒子状になります
✨EMスペシャル酵素配合✨
その成分とは・・・
80種類のハーブ&有用微生物群で育ったスペシャルなEM菌酵素です
※黒豆 黒焼き玄米 桑の葉 ウイキョウ レモングラス
ミント月桃 古代米 にんにくエキス 乳酸菌
酵母菌 光合成細菌 有機酸 麻の実 抗酸化物質などの発酵物です
いいものだけが
たっぷり入ったこのEM-S酵素活性麻炭パウダー
食事に加える・飲むことだけでなく
農業など植物や土にも活用することができます!

1番のオススメは
温かいお茶や飲み物に入れて飲む!

ひと手間ですが、おいしさや
身体にじわ〜〜っとしみ込む
感覚が伝わるとっても美味しい飲み方です(^。^)
いろんなお料理に使えます❤️

✨麻炭のジンジャーシナモンスコーン✨

✨麻炭ベーグル✨
その他こんな使い方も ♪ ♪ ♪
◆歯磨き粉にほんの少し混ぜる(載せる)と
お口の中がすっきり保てます
◆お掃除の際、お水にひとつまみ混ぜて、よく搾り拭きそうじ!!
少量であれば、よ~く搾って拭けば黒ずみは気になりません
さらに乾拭きすれば、完ぺき
ぴかぴかのエネルギーUPのお掃除に仕上がりますよ☆
◆『EM-S麻炭パックつるつるパック』このパウダーは、サラサラ微粒子なので
キレイな水に溶いてペースト状にして肌のうえにのせれば
em-s麻炭パックの出来上がり
とってもなめらかな肌ざわりで、デトックス効果もあり
洗い流せばつるつるになります。栄養たっぷりのEM-S酵素も入っているため
お肌はよろこぶ ♪ さらに、麻炭の殺菌効果でお肌を清潔に保ちます
◆麻炭風呂/麻炭掛け湯
お風呂に入浴剤として入れます
お湯が真っ黒になるくらい(10gくらい)が目安
すごく気持ちがいいです。おすすめの使用方法です
悪いもの(エネルギーも含め)をさ~~っと流してくれる爽快感♪♪
そして微粒子ナノ成分により、お肌がさらさらつるつるに・・・
背中にできる汗疹などにも効果大・消臭効果もあります
ちょっと、お風呂には汚れるのが気になる・・・という方は
ぜひ洗面器に多めに麻炭湯を作って、“掛け湯”をしてみてください
静かに体にかければ、飛び散りません
疲れがなかなか取れない人にはオススメ
◆パン・うどん・そばの生地に練りこんで食べる
これは、素材の持ち味が麻によって生かされるというお声を聞いています
不思議なのですが、小麦粉に練りこむとコシともちもち感がアップします
・お米(白米・玄米など)を炊くときにひとつまみ入れると
もちもちとして甘く炊ける!!
・そばがコシとつやが出ておいしくなった など。
弾力が増して健康食であり、おいしいからです
もちろん、体のいらないものをたくさん吸収・排出してくれる
“ハッピー・デトックス効果”で腸をお掃除してくれる!
麻の持つ強い生命力エネルギーを直接いただくことができるので
いいことずくめですね♪♪♪
ぜひお試しになってくださ〜い(*^o^*)☆
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
おかげさまで112周年!
クスリを減らすくすり屋さん
久保薬局
鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
TEL:0997-52-3161
FAX:0997-54-0992
営業時間:
平日/9:00~20:00
土日祝日/10:00~19:00
休日:年中無休(1月1,2,3日を除く)
駐車場5台完備
HP:http://phkubo.com
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。