健康薬剤師
✨冷房病✨
冷房病
外気に比べて室内の温度を下げすぎたために
身体が対応できず自律神経に変調をきたして起こる病気です
顔がほてって熱っぽい
冷房の部屋から出ると、めまいがする
鼻やのどの調子が思わしくない
手足やに疲労感がある
胃がもたれて食欲がない
いつも足腰がだるい
下半身が冷える感じがする
このような症状がありますか?
本来人間には
気温に応じて体温を調節する機能がありますが
暑い夏になると
冷房をかけて不自然な寒さをうけると
そのことだけで身体の調節機能が付いて行けず、異常をきたします
汗をかかないということは
体にとって良くないこと
夏は汗をかいて体内の老廃物を外に出すよいチャンス
冷房病を予防するには
外からだけ気を配っていたのではよくありません
内側から温めることも考えてタンパク質や脂質をバランス良く取ることが必要です
いいものを、ちょうどいいだけ
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
おかげさまで112周年!
クスリを減らすくすり屋さん
久保薬局
鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
TEL:0997-52-3161
FAX:0997-54-0992
営業時間:
平日/9:00~20:00
土日祝日/10:00~19:00
休日:年中無休(1月1,2,3日を除く)
駐車場5台完備
HP:http://phkubo.com
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。